渋谷独特の喧噪から離れ、松濤寄りの宇田川という少し落ち着いた場所にあるSTAND S。
全て杉の廃材を使用した手触りの温かい店内、明るめの照明、テラスも気持ちいい季節です。(天気予報は晴れ♫)
FOOD・DRINK共にキャッシュオンでほぼワンコイン、もちろんチャージフリー。
終電組にも優しい時間帯にスペシャルな選曲と美味しいお酒!
ディープな夜をご一緒にいかがでしょう!?
8(水) ROOM BAR、9(木) 無銘食堂、10(金) STAND S、3連夜どこかでお会いできれば幸いです!
JUNE 10th. Fri 【 DJ Daisuke Kuroda in the house 】
At STAND S
NO CHARGE/Start from 19:00 - 24:00(shop open 18:00- )
SPECIAL DJ;
SUPPORT DJ's;
黒田大介
1990年前後のレアグルーヴ・ムーヴメントに激しく影響を受けDJ活動をスタート。1997年頃より本格的にfunk 45sの世界に没入する。日本のトップ Funk DJとして幾多のイベント/パーティーにゲストDJとして参加しながら、自身のレギュラー・パーティー[ WAH WAH](毎月第3金曜@渋谷The Room) 、 [in BUSINESS] (奇数月第3土曜@渋谷Club ASIA)、[SEARCHING] (不定期) を中心に活動中。そのフロアと呼応した的確かつ鋭角なプレイには凄味すらあり、文字通りクラウドを狂喜乱舞させる。MixCD "kickin" シリーズ (vol.1~4) は国内外から高い評価を受けている。 2011年7月にはアメリカ西海岸のレーベル、Ubiquity/Luv N' Haightの音源をミクスしたオフィシャルMixCD"kickin 5 ~Luv N' Haight Rare Groove Mix~"をリリース予定。
横浜生まれ。1995年より六本木のクラブを中心にDJ活動を開始。後にレコードサンプリングによる曲作りを始め るが当時働いていたジャズクラブで様々なミュージシャンに影響を受けアフ リカンパーカッションを始める。 ンジャセ・ニャン氏、エピゾ・バングーラ 氏等のアフリカンミュージシャンに師事し、セネガル共和国、ギニア共和国 へ渡航を重ね現地の音楽を学ぶ。帰国後に様々なイベントやフェスティバル、 ライブハウス、レストラン・バー等で演奏活動をすると同時に、アフリカ人 アーティストの来日招聘やコンサート、ワークショップなどのオーガナイズ を主催。2009年からはDJイベント[ Mos presents]を立ち上げ、再びDJとしてもブラックミュージックを中心としたアナログレコードでの音楽表現を 目指している。 現在Mos presentsと共に自身のファンクバンドYokohama ‘10にて活動中。
2000年初頭からDJとしてのキャリアをスタートさせる。
HIPHOPが根底に在りながらも今現在はFUNK/SOUL/DISCO/REGGAE等を中心にプレイ。未だ色褪せる事の無い70'sの重厚かつgroovyな選曲が中心で現場から定評がある。
渋谷The Roomで毎月開催される「音ノ源」「CHAMP」を中心に活躍。
また今まで幾つかのパーティーを主宰し、今現在は渋谷BALLにて奇数月第3日曜日に開催されている「Bravura」を主宰している。
*STAND S
東京都渋谷区宇田川3-7-16
03.5452.0277
0 件のコメント:
コメントを投稿